- 2022年3月13日
全米学生室内2022でアリゾナ州立大コンビが活躍
- 2022年3月11日
- 2022年8月7日
陸上競技用語が一目でわかる!これを読めばあなたも陸上通【種目略称編】
陸上経験者にはお馴染みの用語・略称も素人から見ればチンプンカンプン。 このページでは覚えておけば「こいつ陸上知ってるな」と相手に思わせることができる用語・略称をご紹介する。
- 2022年3月4日
- 2022年3月26日
投擲選手の立ち幅跳びランキング【室伏の3m60が持つ価値】
その1では立ち幅跳びで陸上最高記録を持つArne Tvervaag氏について触れた。今回は投擲選手の記録を調査していくことにする。
- 2022年3月1日
- 2022年7月16日
家族とは愛尽きぬ場所─ラモント・マルセル・ヤコブス(イタリア)
ラモント・マルセル・ヤコブス(Lamont Marcell JACOBS)はイタリアの短距離選手。東京五輪男子100m金メダリストであり、欧州記録保持者(9秒80)である。一部メディアではジェイコブス […]
- 2022年2月26日
- 2022年5月2日
エリヨン・ナイトンはコーチとの出会いで陸上の道へ【100m/200m】
エリヨン・ナイトンはアメリカの100m・200mを専門とする短距離選手。200mの自己ベストは19秒84であり、これは20歳未満の世界記録である。
- 2021年11月6日
- 2022年4月11日
新進気鋭のVELAASAはアスリートファーストな陸上シューズメーカー
陸上のシューズと言えば国内はミズノ、アシックスが主流で、海外ではナイキが圧倒的なシェアを誇っている。そんな中、近年存在感を増しつつあるメーカーがある。それがこの「Velaasa」だ。
- 2021年7月7日
- 2022年3月26日
投擲選手の立ち幅跳び【その1:Arne Tvervaagの3m71】
以前YouTubeのほうに立ち幅跳び集を投稿したが、この記事ではさらに情報を補足していこうと思う。
- 2021年3月21日
- 2022年3月26日
円盤投げ ターナー・ワシントンが64m23の自己新!【アリゾナ州立大新記録】
- 2021年3月20日
- 2022年3月26日